マルターズディオサ(田辺裕信)
美浦坂路良 53.3-39.3-25.5-12.5
坂路での単走での軽めの調整。調教タイムはそこまで出していないが一回使って精神的にもピリッとした状態。平常心を維持できるかが当日の鍵。
パラスアテナ(坂井瑠星)
美浦芝良 65.0-49.8-37.1-12.4
春先よりフットワークに柔らかみが感じ成長を感じる。ある程度前につけて競馬ができれば面白い1頭だ。
リアアメリア(川田将雅)
栗東CW良 69..2-52.4-37.9-11.8
文句ない調教内容。もともと世代No1と言われた逸材であり、前走で噛み合ってきた印象。最後の一冠見せ場を作ってもらいたい。
ムジカ(秋山真一郎)
栗東坂路良 53.0-38.7-25.5-13.0
調教では動かないタイプなだけに中々評価はしづらい。ローテーション的にも春よりゆったりと組めているのでその辺が良い方に出れば。
オーマイダーリン(幸英明)
栗東坂路良 53.4-38.8-25.3-12.8
栗東坂路コースでの最終追い切り。3Fのタイムは悪くなかったが、終いが少し時計がかかってしまった。調教で動くタイプではないのでそこまで気にする必要はないが、上積みがあるかと言われると疑問の残る調教内容だ。
デアリングタクト(松山弘平)
栗東坂路良 54.7-39.4-25.6-12.7
良い意味でも悪い意味でも春先から変わってない印象。精神的に難しい馬なので当日の返し馬まで見極めたい。今回は条件的にもここ3戦で一番厳しくなりそうなので真価が問われる一戦になるだろう。
ウインマリリン(横山武史)
美浦南W良 67.3-53.0-39.3-12.1
南Wコースで2週続けて強めの追い切り。休み明けでの秋華賞という事もあり不安はあるが、調教の出来からは春先より良くなっているように感じる。
サンクテュエール(ルメール)
美浦芝良 51.8-37.4-11.9
良い手応えで、フットワークも軽く状態は良さそう。距離短縮する事も好材料だろう。
ミヤマザクラ(福永祐一)
栗東坂路良 51.8-37.4-24.6-12.5
栗東坂路で水準以上の時計。調教の動き自体は春先より良くなっているように感じるが、休み明けの分どう出るか。
アブレイズ(藤井勘一郎)
栗東坂路良 53.6-39.1-24.8-12.3
栗東坂路で水準の時計をマーク。1週前に早めの時計を出しているので今週は軽めの調整になっていたが動きは問題ない。
ウインマイティー(和田竜二)
栗東坂路良 54.0-38.9-25.3-12.3
今週は栗東坂路で馬なりでの調整。1週前にCWコースで強めの調教をしておりそこでの動きが良かった。叩いて上積みは見込めそうだ。
クラヴァシュドール(M.デムーロ)
栗東CW良 85.5-68.6-53.4-38.6-11.7
調教ではそこまで目立った時計は出してないがフットワークは悪くない。ポテンシャルはありそうだが、当日のテンションが鍵になりそう。
ホウオウピースフル(池添謙一)
美浦南D稍重 52.3-37.5-12.1
テンションを考慮して負荷を掛けた調教ができていないのが気になる。今回は様子見か。
マジックキャッスル(大野拓弥)
美浦南W良 68.9-53.5-39.4-12.4
追い切りのタイム自体はそこまで出してないが、馬の動きは良かった。前走は馬場の悪い中4着にきており、良馬場になったら面白いだろう。どこかで穴を開けそうな匂いがする…
クラヴェル(横山典弘)
栗東CW良 53.8-39.8-12.7
1週前にしっかりやっているので、今週は半マイル調教。良い気合いも乗り態勢は整った。
ソフトフルート(未定)
栗東CW良 81.7-66.9-52.2-38.6-12.5
きれいにラップを刻んでおり好内容の最終追い切りだった。夕月特別組はこのレースとも相性が良いので狙いたい1頭だ。
ダンツエリーゼ(未定)
栗東CW良 81.0-65.7-51.1-38.7-13.2
及第点の動き。能力と条件的にここでは厳しいか。
フィオリキアリ(北村友一)
栗東坂路良 53.5-38.4-25.3-12.8
今週は坂路で軽めの調整だったが、1週前にCWコースで良い動きを見せており態勢は整っていると見て良いだろう。
ミスニューヨーク(長岡禎仁)
栗東坂路良 55.4-40.1-25.9-12.5
今週の厳選馬はこちらに載せています!