アスタールビー
札幌ダート良単走 52.0-39.8-12.2
中間の追い切りは軽めだが、最終追い切りは水準以上の走り。状態も上向いているように見える。初重賞でどこまで通用するか。
イベリス
札幌芝良併せ 65.0-49.5-35.8-12.2
中1週で軽めの調整。調教では良い動きをするタイプであり、前走から比べると使い詰られている分状態自体は平行線かやや下がっているように感じる。メンバーも手強くなる今回は厳しいか。
エイティーンガール
札幌芝良単走 50.4-35.5-11.4
中1週でのレースになるが最終追い切りでは全体時計はそこまで早くないが、終い追ってからの反応はとても素晴らしかった。展開に左右されるタイプだが前が潰れる展開になれば面白い一頭だ。
カッパツハッチ
札幌芝良単走 67.3-50.5-36.1-12.1
引き続き好調。展開次第。
クールティアラ
美浦坂路良単走 54.6-38.8-25.3-12.6
ショウナンアンセム
札幌芝良単走 52.9-37.7-12.4
全体時計も遅く終い自体の動きもイマイチ。近走の成績からも変える要素はない。
ダイアトニック
札幌芝良単走 69.2-53.4-38.1-12.5
中間の調整からもここは秋に向けた余裕残しの調整。状態自体は歩くないと思うが過剰人気するのであれば要注意が必要だ。
ダイシンバルカン
札幌ダート良単走 84.3-67.6-52.8-39.1-12.8
中間の調整からも目立った調整はできていないように感じる。前走からの上積みも見込めなさそうであり、能力的にもここでは厳しい。
ダイメイフジ
札幌ダート良単走 53.5-38.8-12.2
今回の北海道開催は函館が調教で使えないためノーザンファーム以外での外厩での調整からの出走になるため、調整の過程からも中々買いにくい一頭だ。
ディメンシオン
札幌芝良単走 64.6-49.8-36.3-12.3
中間の調整からも調子の良さが窺える一頭である。最終追い切りも素軽い動きであり人気がしないようであれば狙ってみたい一頭だ。
ビリーバー
札幌芝良単走 67.4-52.0-37.6-12.0
引き続き好調。洋芝でも成績を残しており、楽しみな一頭だ。
フィアーノロマーノ
札幌芝良単走 64.7-49.0-35.2-11.6
中間の調整からも良い時に比べるとあと一歩か。最終追い切りも状態の良い時に比べるとやや重たいように感じる。
メイショウカズヒメ
メイショウショウブ
札幌芝良併せ 68.8-52.2-37.4-11.8
ヤマカツマーメイドと馬也で併せて5Fで0秒6先行し1F併せでクビ差先着。最終追い切りの内容からは前走より上積みが見込めそうであり、動きの良さも窺える。
ヤマカツマーメイド
札幌芝良併せ 68.2-51.6-36.8-11.8
休み明けの1戦でどこまでやれるかだが中間の調整は悪くない。鞍上の池添もこの馬を評価しているのも心強い。
ライトオンキュー
札幌ダート良単走 53.1-38.2-12.1
最終追い切りでは全体時計はそこまで早くないが終いのフットワークがとても素晴らしく前走から格段に状態が上がっているように感じる。函館SSは海外帰りで度外視なだけにここは期待十分。
参考になったらワンクリックお願いします🙇♂️

最強競馬ブログランキングへ