先週の札幌記念は○ノームコア–△ペルシアンナイト–◎ラッキーライラックで三連単的中する事ができました!引き続きブログを読んでくださる皆様に有益な情報を提供していけたらと思っています。
さて、今週は札幌競馬場で行われる短距離戦のキーンランドカップです。サマーシリーズスプリントにおいても重要な一戦となり、秋のスプリンターズSに向けても大事なレースとなります。
出走予定馬
- アスタールビー(吉田隼人)
- イベリス(横山武史)
- エイティーンガール(坂井瑠星)
- カッパツハッチ(大野拓弥)
- クールティアラ(未定)
- ショウナンアンセム(石川裕紀人)
- ダイアトニック(武豊)
- ダイシンバルカン(勝浦正樹)
- ダイメイフジ(菱田裕二)
- ディメンシオン(松田大作)
- ビリーバー(杉原誠人)
- フィアーノロマーノ(藤岡康太)
- メイショウカズヒメ(未定)
- ヤマカツマーメイド(池添謙一)
- ライトオンキュー(古川吉洋)
- ワンアフター(未定)
枠順
・1枠 [1 0 0 16] 連対率5.9% 複勝率5.9%
・2枠 [1 0 3 13] 連対率5.9% 複勝率23.5%
・3枠 [0 2 0 17] 連対率10.5% 複勝率10.5%
・4枠 [2 3 0 15] 連対率25% 複勝率25%
・5枠 [1 1 2 16] 連対率10% 複勝率20%
・6枠 [2 1 1 16] 連対率10% 複勝率20%
・7枠 [2 1 3 14] 連対率15% 複勝率30%
・8枠 [1 2 1 16] 連対率15% 複勝率20%
真ん中より外枠の馬がやや有利な傾向があるが内枠からもある程度勝ち馬がでているためそれほど枠順は気にする必要はないだろう。
人気
1番人気 [3 4 1 2] 連対率70% 複勝率80%
2番人気 [2 2 0 6] 連対率40% 複勝率40%
3番人気 [2 0 2 6] 連対率20% 複勝率40%
4番人気 [1 1 2 6] 連対率20% 複勝率40%
5番人気 [0 0 2 8] 連対率0% 複勝率20%
6~9番人気 [1 3 2 20] 連対率16% 複勝率20%
10番人気以下 [1 0 0 55] 連対率1.9% 複勝率1.9%
過去10年で1~3番人気の馬が7勝しており、概ね上位人気馬の信頼度が熱いレースです。また、前走から巻き返す穴馬の条件としては、前走で北海道開催以外で大敗してしまった馬が多い。
年齢
3歳馬 [1 2 0 19] 連対率13.6% 複勝率13.6%
4歳馬 [4 4 4 18] 連対率26.7% 複勝率40%
5歳馬 [4 1 5 29] 連対率12.8% 複勝率25.6%
6歳馬 [0 2 0 30] 連対率6.3% 複勝率6.3%
7歳以上 [1 1 1 27] 連対率6.7% 複勝率10%
4歳馬の成績が良くその中でも4歳牝馬が特に成績を残している。また、6歳以上で馬券に絡んでくる馬の大半が1200mでの重賞勝ちの実績がある馬である。
脚質
逃げ [3 1 1 5] 連対率40% 複勝率50%
先行 [2 5 4 32] 連対率16.2% 複勝率25.6%
差し [5 2 4 40] 連対率13.7% 複勝率21.5%
追込 [0 2 1 45] 連対率4.2% 複勝率6.3%
あまり位置取りでの有利不利はないが、人気薄の馬に限るとある程度前に付けていた馬が粘り込むケースが多いので、前めに付けれる穴馬には注意が必要だ。
所属
関東馬 [4 2 4 58] 連対率8.8% 複勝率14.7%
関西馬 [6 8 6 62] 連対率17.1% 複勝率24.4%
関西馬の成績がやや有利か。
前走クラス
G1 [1 2 2 9] 連対率21.4% 複勝率35.7%
G2 [0 0 0 4] 連対率0% 複勝率0%
G3 [6 5 4 42] 連対率19.3% 複勝率26.3%
OP [1 0 2 45] 連対率2.1% 複勝率6.3%
条件 [1 2 1 5] 連対率33.3% 複勝率44.4%
G1組とG3の中でも特に函館スプリント組の成績が良い。OP特別から参戦してくる馬の成績は悪いが、条件クラスの馬は馬券にも絡んできているので要注意だ。
ぜひ、参考になったらワンクリックお願いします🙇♂️

最強競馬ブログランキングへ