アウトライアーズ
美浦南W重併せ 66.2-52.0-38.9-12.6
最終追い切りは僚馬を12馬身追いかけて併入。悪くない内容だったが、近走好走しているときは最終追い切りが坂路追いの時だが今回はWコース追いにしてきた。展開の利も欲しいだけにある程度ペースは流れて欲しいところだ。
オウケンムーン
美浦坂路稍重併せ 52.4-38.1-25.3-13.1
僚馬カレンブーケドールとの合わせ調教。1馬身近く遅れたが、1年11カ月ぶりにしては及第点の動き。まずは無事に帰ってきてもらいたい。
カレンブーケドール
美浦坂路稍重併せ 51.9-37.7-25.0-12.8
最終追い切りは水準の動き。ドバイからで長期休養明けになるが、まだG1に向けての余裕残しの状態に見える。もともと使ってから良くなるタイプなだけに実績は十分であるが、人気を被るようなら注意したい。
クレッシェンドラヴ
美浦南W重併せ 67.6-52.7-39.7-12.7
最終追い切りは南Wコースで水準以上の動き。終い追ってからも軽いフットワークで鋭く伸び、状態の良さが窺えた。
サンアップルトン
美浦南W重併せ 67.2-53.1-39.1-12.8
最終追い切りはそこまで目立った印象はなく休み明けという内容。良化途上か。
ジェネラーレウーノ
美浦坂路稍重単走 53.1-37.9-24.2-11.7
最終追い切りは坂路コースで加速ラップを刻み水準以上のタイムを出した。屈腱炎を発症してから1年8ヶ月の休み明けになるが状態自体は合格点。後はレース勘次第だ。
ステイフーリッシュ
栗東坂路良併せ 53.9-39.1-25.7-13.0
最終追い切りは並走馬に遅れをとったがいつも通りと言った印象の調教内容。近走はこのくらいの調教内容でもレースでは走っており、問題ないと感じる。
センテリュオ
栗東坂路良単走 53.2-38.1-24.9-12.2
最終追い切りは高水準の時計でシャープな動きを見せていた。出来も良く、中山のようなコース形態似合いそうなタイプなだけに面白そうだ。
フィエールマン 回避
ミッキースワロー
美浦南W重併せ 65.1-50.7-38.0-12.7
最終追い切りは南Wコースで5F65.1-12.7をマーク。やや頭頚の高いフォームで走っているのが気になるが状態は悪くなさそう。久しぶりの長期休養明けでもう少し馬がピリッとしてきて欲しい感じもする。
良かったらワンクリック頂けると嬉しいです